PlayStation4が生活を豊かにする
2015年、我がブログ「Secret-live.net」の更新が3回に留まりました。ymd(@ymd_777)です。理由(言い訳)は色々とあるのだが、下記2枚の写真に集約出来ていると思う。 ・2016年 ・2015年 …
2016年1月4日00:00 | Category : 日常生活, デザイン/製品, PC/周辺機器 | Comment(0)
PC/周辺機器
2015年、我がブログ「Secret-live.net」の更新が3回に留まりました。ymd(@ymd_777)です。理由(言い訳)は色々とあるのだが、下記2枚の写真に集約出来ていると思う。 ・2016年 ・2015年 …
2016年1月4日00:00 | Category : 日常生活, デザイン/製品, PC/周辺機器 | Comment(0)
・Pioneer BDR-206DBKS/WS バルク品 PCにブルーレイドライブを組み込んだ。理由は、ここ最近ブルーレイドライブの価格がかなり下がった事と、DVDの画質に限界を感じていたからである。せっかくのFull…
2011年4月23日00:00 | Category : PC/周辺機器 | Comment(0)
・FLIQLO FLIQLO まぁ、時計なんですけどね。壁掛けの時計が欲しくて検索してたら、スクリーンセーバーがヒットしました。シンプルでパタパタ変化するギミックが何とも良い感じです。Free Downloadsでwi…
2010年8月5日00:00 | Category : PC/周辺機器 | Comment(0)
・使用例 Mozilla Labs – Prism :: Add-ons for Firefox ・参考サイト サイトをWebアプリ化するツール「Prism」がFirefox用アドオンに | エンタープライズ…
2010年3月27日00:00 | Category : PC/周辺機器 | Comment(0)
IntelliMouse Opticalのエントリで書いたあと、欲しくて買った。 使い心地は、今まで通り。☆3っつってとこですか。ちなみに、「価格.com」のランキングでは、現在13位。最安値は、¥2000弱。値下が…
2009年6月15日00:00 | Category : PC/周辺機器 | Comment(0)
PCの環境が大分整って来たんで、メイン環境が「mac」から「win」へ以降しましたよっと。 ・after
2009年5月31日00:00 | Category : PC/周辺機器 | Comment(0)
Microsoft Hardware – マウス – Microsoft IntelliMouse Optical 6/5新色「ブラック」発売だそうです。嬉し過ぎる。Amazonだと¥2000位で…
2009年5月29日00:00 | Category : PC/周辺機器 | Comment(0)
「BenQ E2400HD」を買って来ました。 …予想はしてたけど、スゲーでかいね。24インチは。ついにymdも1920×1080のフルHDを手に入れたと言うワケです。
2009年4月26日00:00 | Category : PC/周辺機器 | Comment(0)
・KeyHoleTV 「KeyHoleTV」。MacOSX(10.4, 10.5) 版、3月頭についに解禁しました。TVを持っていないymdとしては、かなりラッキーな展開です。
2009年3月31日00:00 | Category : PC/周辺機器 | Comment(0)
A ‘perfect’ iTunes equalizer setting – Mac OS X Hints …つまり、iTunesのパーフェクトなイコライザの設定だそうです。ymdの…
2009年3月20日00:00 | Category : PC/周辺機器 | Comment(0)