【お知らせ】FC2アクセス解析機能を解除しました
「FC2アクセス解析機能」が原因だ。・・・と思われる。
最近、どうもSecret live.のページが重いなと思ってたのだが、原因がようやく分かった。結論から言うとFC2にはアクセス解析機能があり、これを使うと自身のブログがどんなキーワードでHITしているとか、どのページがよく観覧されているかなどが分かる優れた機能だ。ページにアクセスすると、ページのはじの方にピコピコ光る赤いお馬さんがそれにあたる。
・FC2analyzer
FC2アクセス解析 – 無料アクセス解析レンタル/SEO対策
公式解説ではFC2analyzerのタグを<body>の直下か、</body>の直前に設置すべしと書いてあったので、ymdは<body>の直下に設置していた。が、analyzer5.fc2.comがレスポンスしないとレンダリングが全然始まらない。
【 HTMLの編集 】のHTMLに、<body>の直後にコピーしたソースを貼り付けてください。
<body>が見つかりにくい場合は、
HTMLの編集の下のほうにある</body>の上に貼り付けてください。
</body>の直前に置けばanalyzer5.fc2.comがレスポンスしなくてもレンダリングは概ね完了するのだけど、タイムアウトまでずっとアクセスしっぱなしというのもネットワークに負荷を与えかねないと思われるので、とりあえず解除する事に決定。こういう機能は、もっとBlogが活性化してきた時に使ってこそ意味があるのだろう。
・・ちなみに、FC2にはFC2ブログ内のランキング機能もあり自身のブログがどの位の位置にいるかを確認できる。ブロガーもかなり多く、立ち上げたまま放置されているBlogなどもあるので分母が恐ろしいほど多いのだが、ymdのSecret live.は現在(本日)この位の位置にいる。
登録ジャンル:日記内では 「12422/1322037人」
日記内のサブジャンル:会社員・OL内では 「1912/51316人」
・・・なんとも微妙な位置だ。
それよりも分母1322037人って。登録ジャンルは他にもあるから、Web上にはいったいどれくらいのサイトがあるのだろうか。。。アフィリエイトで小金持ちになろうなんて淡い期待はどこえやら。
まぁ、あまりこういう内部事情は明かさない方が良いと思われるが、何かの参考にしてくだされ。
2010年10月12日00:00 | Category : ブログ改変記録 | Comment(0)
トラックバックURL: http://secret-live.net/wp/wp-trackback.php?p=2948